いまだから話せる個人売買の話

制作中β版
最終更新2002年2月21日
オークション販売編を追加中

感想、意見などありましたら
どしどしお寄せください

 ということでここのページでは
過去に行ったゲームソフトの個人売買についてのことなど
書いておこうと思います。

 



ゲームソフトを販売するために必要なもの色々

必須の物

ちょっとあると便利

 

あったら便利とはいえ
こんなもの使うのはわたしぐらいかも


実践編

 ということで知っておくといいことなど書き込んでおきます

販売の場合

*
売る側の注意点  

1

掲示段階

  • 値段は明記する!

    "あなたの希望価格を教えてください"なんてのは
    まず問い合わせなんてきません。
      覚悟を決めて値段は付けましょう

  • モノの状態も明記する
    買い手の側は
    ミント(新品未開封)命の人から
    使えりゃいいじゃないと言う人まで様々。
    特に傷などがあるなら明記するべし。

    先方の予想よりも程度がいいならお礼は滅多に来ないけど
    先方の予想より程度が悪ければ絶対に苦情がきます(本当)。
    デジカメ写真を掲載しておけばある程度の目安にはなるのでいいかも。

  • 送料、梱包料は当然明記する

      ソフト代より送料の方が高くつくなんてこともある通販の世界。
     こういうところでトラブルになってしまうと
    後々の印象が悪くなるのは見え見え。
     私の場合は商品の値段に
    梱包料をあらかじめ乗せておきました。
     で、まとめ買いなら値下げ..として、実は梱包料分の値引き。

    リストの方に大体の"地区別送料表"を用意しておくといいかな?
    クロネコヤマトの料金Homepageとか
    ゆうパック料金検索サイト
    で調べましょう。

  • 連絡先は2カ所以上用意。
    メールと緊急用掲示板(T-cupなどで用意)を用意しておけばOKかな?
 

2

注文チェック
から
発送

  • 注文チェック&応対はこまめにしましょう
      素早い対応で相手の反応がかなり変わります。

  • やっぱり手渡しがベスト

    商品&代金の確認が出来る手渡しはやっぱりいいです。
    個人販売が縁で、交流が出来る例もありますからね。
    ついでに情報交換なんかもしたりしましょう。

  • 信用できる人に売る

      残念ながら、そういう人もいるんです。
    いかにもxxxxなひとは断りましょう。
    受け取ったメールの端々から
    危ない雰囲気が出ている人(いるんだ、これが)は要注意。

  • 在庫がない場合、注文ダブりの場合は即お返事しましょう。

      これを怠っていると、
    相手の方はすでに買った気分になっていたりします(^^A 。
    「えーっ、それ在庫無いの?じゃ、全部キャンセル」
    とか言われたり...。

  • 金銭トラブルには細心の注意を!。
      発送、入金のトラブルは注意すればありませんが
    起こったら大変です。細心の注意を。

    起こった後では遅いのです。

    郵便局の代金引換便で送るのがベストでしょう。
    (通常は商品を受け取った後、代金を支払うことが多いそうですが
    代金未払いのトラブルが起こることがあるので
    個人的にはあまりお勧めしません)

  • ちょっと待て、決定前に注文、送料&程度の確認を!
      こちら、もしくは先方の勘違いで
    ソフト名、値段が変わっていることも。一応確認は忘れないで!
    程度の悪いモノはもう一度念を押して確認とりましょう。

    送料も確認後に"合計金額"としてメールで送りましょう。
 
あると便利なもの
  • 梱包用のプチプチシート(1m×1mで\100くらいが相場)

    100円ショップやホームセンターで売っています。
    宅配便で発送するときの梱包必需品。
    100円ショップで買うのが手軽で安いかな。

  • エアブロアー
    発送前にカードリッジ挿入口をこれでひと吹きしておきます。
    最近はファミコンショップにまで売ってあるので入手は楽かな?
    600円くらいです。

  • 宅配便の発送用のラベル、こわれものシール。
    家で住所を書いておいて、
    コンビニやお米屋さん、酒屋さんなどに持っていくだけの方が
    住所ミスが少なくなっていいですよ。

  • 接点復活材
    (これは使い方がわかる人だけ使いましょう)

  • しんぶんし、広告チラシ
    箱詰めしたときに空いたスペースが出来たら
    丸めて入れて隙間を埋めておくのが吉。
 
3

(郵送の場合)
発送から先

  • 梱包は丁寧に

      絶対輸送中には壊さないくらいの覚悟で梱包しましょう。
    梱包材にはプチプチやウレタンパッドがいいでしょう
    100円ショップで梱包材を買いましょう。
    少々高くついてもここで壊れるよりはずっとましです。

    貧乏人には新聞紙をぐしゃぐしゃにして詰める手もおすすめ。

  • 発送の際には壊れ物と明記!!

      ...しておいても宅配便の扱いは大差ないけど
    気休めにはなります。

  • 商品と一緒にお手紙を入れておきましょう

    内容は、送った商品のリストと代金の額
    (これは送る側が商品を確認するのに効果的です )。
    あとちょっとしたことを書き添えておくといいかも。

  • 到着日を確認&お知らせしましょう。

      いつ頃に届くかわかっているとぐっと安心!
    「届いたらメールくださいね」と一言書くのを忘れずに。
 
到着後

 届きました、と返事が来たあと、お返事を書きましょう。
 ここでいい感じのお返事を書いておくと後々に好印象を与えます。

 
トラブったら
  1. 届いていない!

     郵便局や宅配便のHomepageで荷物の追跡調査が行えます。
    まずはここで調べてみてください。
     不在で、郵便局留めor配送センター留めになっているのかもしれません。
      これでわからなければ...住所ミスかなぁ。対処は出来ません。
    控えを調べて再チェックする事。

  2. 商品の破損

    梱包をきちんとしていたのなら
    引き替え金額分は運送業者に請求できます。
    ゆうパックならその代金は6000円まで
    高い、壊れやすい物を扱うときは書留にしておきましょう 。

  3. 代金が振り込まれない(代金後払いの場合)
    ...いい解決法があればわたしに教えてください(泣)。

  4. 商品注文がダブった、発送前に誤って破損したなど
    希望の物が送れなくなった 。

    まず、メールで再度買い手に問い合わせましょう。
    そこからは交渉次第。

 などなど、ある程度は予防できることが多いので。
発送前にベストを尽くすこと。

 

オークション販売売り手

制作中です。ちょっと待ってて。

 


購入の場合

  買う側の注意点  
購入決定前に
まずチェック
  • 商品の程度はどうか確認ました?
  • ソフトの送料など、すべての費用を含んでも「買い」の値段ですか?
    送料、梱包料について問い合わせました?
  • 相手(のアドレス)は信用できそうですか?
  • もっとお買い得の商品はネット上や近くのお店にありませんか?
  • 発送方法は?代金の送り方は?

    受け取りが手渡しだといろんな面で有利です。
    条件が似ているなら手渡しの人を優先させるのが得策だと思います。
 
受け取るときに
チェック
  • 中身はちゃんと正しい物が入っていますか?
    付属品の欠けはありませんか?
  • 輸送中の破損はないですか?
    袋や箱にぶつけた跡があったら要注意。
 
受け取ったあと
  • すぐに動作確認を行いましょう。
    ROMソフトの動作&バックアップ電池をチェック。

    ここで動かなければ、
    まずROMの端子部分をきれいにクリーニングして
    再度チェック。

  • CDソフトの場合は傷がなければ特に問題は生じません。

 

では、さっそくゲームを楽しみましょう。

 動作確認報告&
ついでにゲームのちょっとした感想などをセットにして
メールで送ってもらえると売り主として嬉しいです、ハイ。

 

交換の場合

今、はやっている形態が交換。

 お金のやりとりがない代わりに、条件のあう相手を捜すのが大変ですけど、
売ったり買ったりする場合よりも条件がいい場合が多いです。

交換で特にポイントになる点を書いておきましょう。

交換(販売)されやすい
商品
  • そんなに市場では見かけないモノ
    (値段は売買の場合ほど関係ありません
    安くっても市場では見あたらないブツは「交換要員としては」有利です。)

  • お金を出して買うほどのものではないけど、気になるモノ。
    「売るにはちょっと、ねぇ...」という物は
    あなたの欲しい「買うにはちょっと...」という物(笑)と交換の対象に。
    (この場合の交換は結構いい加減な交渉でも進みます。)

  • 市場ではすごく高い、レアなモノ(\15000〜)。
    お金を出して買うよりも
    「レアモノ同士の交換」のほうが早めに決まることが多いです。
    レアモノはレアモノを何故か呼び寄せるようですよ。
 
交換(売れ線)対象に
なりにくいモノ
  • メジャーなモノ、定番ソフト
    お店で売ってるなら、近場で安く買った方が便利だから。

  • 中途半端なセットもの。
    「定番モノ5本」や「ふつうのソフト10本」なんかは
    交換するにも...。

    特徴あるセットモノは結構引く手あまたですけどね。
    「しあわせうさぎ全部」とか「ハッカーソフト全部」とか
    「エンジンだめだめソフト100本セット」(笑)とか 。

  • 危険なモノ(笑)
    ジャンクとか、動作不良が多い古い本体などは
    お店で買う方が安全です。
    お店から買うと不良品は返品&交換が効くので安心。

    ただし、ジャンクの美味しさは一度味わうと病みつきに
    (動作不良の原因が電池切れとか、
    接触不良だったとかだったりすることもあります)
    こればっかりは現物を見ないとわかりません。
 
交換のコツ
  • 自分と相手のブツの価値基準を知りましょう。
    交換の場合、これが結構難しいです。情報を持ってる方が有利です。

  • 商品の程度、付属品、故障の有無を確認。

  • セット物の中でほしい物が1部だけある場合

    1:「全部買って」残りは再度交換要員にする(これ、結構良くあることです)。
    2:交渉する(これ、交渉される側としては結構しんどいです)。

  • 知ってる人との交換が断然やりやすいです
    交換する人って結構同じ人と何度も交換する場合がおおいような気がします。
    交渉でいい感じの人がいたら、"捜し物リスト"を託して代理購入してもらうのもいいかも。
 

 


わたしの中古販売

第一弾

 ということでPCエンジンMLのオフ会への参加費用を稼ぐということで
初の大規模個人売買を行ったのが97年の冬でした。

 このときの放出品は、まあ、何と凄いこと。

 PCエンジンブーム復活前夜?のソフト状況を考えるとわれながら素晴らしい品揃えです。
 価格もアキバ並かそれ以下の妥当な物が多く、いいかんじで売れていきました。

40本近くが売れました。
しかし問題点も多数。

等という反省を多々したのでした。
 それでもものが良かったのでトータルの収入はは5万円以上!
 おかげで年を越せました(^^A 。


第二弾

 ということで、前回の反省点をふまえて、
ちょっと小知恵をつけた状態で中古販売。
 数は減ったし、前回のような名作は無いように見えるけど

 売れ線ソフトだけは
なぜか(爆)
近くのお店に在庫が2本以上あるものを掲載

 ということ、要するに自分のが売れたら代理購入です。
これで在庫確認&お断りの手間が一気に省かれ
発送の時に大幅な効率アップに成功したのでした!

けど、恐いよなぁ、これ、2度としません。

 あと、この回の中古販売で
"DaiRGV"さんと知り合って直に品物引き渡し&ついでに自宅訪問!
その魔窟ぶり(爆)に福岡オフ会の開催を決意したのでした。
 これが一番大きかった成果かな?


第三弾

 ということでネット環境にも慣れた頃
部屋が狭く感じる&死蔵ソフトが多すぎなので大処分をおこないました
ちょうどそのころ引っ越し話も来た&オフ会なども開催につき、この際大処分。

 インターネットの"MyHomepage"を使ってリスト公表するとこれが便利なんです!
リスト発送の手間が省けるだけで大幅に楽になりました。

 売れたソフトはすぐにリストから外せば
注文が重なることもなくなって便利なことこの上なし。
中古販売するのならまずHOMEPAGEを作ることを強くお勧めします

 ちなみに現在のソフト所持数は30本程度です。

 

宣伝:今の中古販売はこちらです。
よろしければご利用ください。


GO:PCengineindex